翔太と激安通販生活
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【送料・代引き手数料無料】【ニッサン パルサー】【JN15】【H9.09-H12.08】【TEIN 車高調 MONO FLEX (モノ フレックス)】【GSN26-F1SS1】(テイン)
価格:185,640円
注意事項 *P/U:ピロボールアッパーマウント R/U:強化ゴムマウント *推奨車高調整範囲…メーカーにて取付確認を行った値となります。
*可能車高調整範囲…計算上可能な車高調整範囲であり、取付確認は行っておりません。
*推奨車高調整範囲外で使用するとショックや車両等に破損が生じる可能性があります。
また保安基準適合外となります。
*推奨車高調整範囲外での使用において、当店及びメーカーは全てにおける一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
※EDFCの対応については、車種により純正タワーバーの取り外しや車両側の加工が必要な場合があります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
サーキット、ワインディング、あらゆるスポーツ走行を満足させるスポーツショックアブソーバ ■ スポーツ走行ユーザーを対象としたスポーツショックアブソーバ ■ 単筒式ショックアブソーバ ■ 全長調整式車高調整機構 ■ 16段伸/縮同時減衰力調整機構 ■ 新機構M.S.V.(Micro Speed Valve)採用 ■ EDFCを装着することにより室内から減衰力調整が可能!! ■ 一部車種にはスプリングレスキットを設定 コンセプト セッティング サーキット、ワインディングなどでのスポーツ走行向きのセッティングを行っております。
ドライバーのスポーツマインドを高め、満足させるダイレクト感、マシンコントロールに 必要なしなやかさを高次元で融合させております。
開発タイヤ MONO FLEXは車種別で、ユーザーの使用頻度が高いハイグリップスポーツラジアルタイヤ、インチアップサイズで開発を行っております。
スペック A.アッパーマウント 車種毎にコンプライアンスを抑制するピロボールアッパーマウントを設定。
純正アッパーマウントとは比較にならないほどのダイレクトな走行フィールとハンドリングを実現しました。
フロントストラットタイプはアッパーマウントにキャンバー調整機構を搭載しています。
(一部車種を除く) B. 複筒式構造 微妙なマシンコントロールと、路面との濃密なコミュニケーションを積極的に図るため単筒式を採用しました。
路面からのどんな微細なインフォメーションも漏らすことなくキャッチするリニアな減衰力の発生、そして、激しいサーキットランを繰り返しても減衰力性能の安定性が高レベルで保つことができます。
C. 全長調整式車高調整機構 移動式ロアブラケットを使用した全長調整機構を採用し、車高とプリロードを別々に設定可能です。
また、ロアブラケットのみで車高調整した場合は、1G状態からのバンプ/リバンプストローク比が変わらない特徴があります。
D. 16段伸/縮同時減衰力調整機構 定評のある16段伸/縮同時減衰力調整機構を採用、走行ステージ、スピードレンジに合わせたセッティングをお楽しみください。
E.Micro Speed Valveを採用 新機構のM.S.V(Micro Speed Valve)の採用により、微低速領域の必要な減衰力が確保されるため、車両の安定性が向上し、クリック調整全域においてステアリングレスポンスの向上や、路面追従性の向上、トラクションアップが可能となります。
F.ネジ部錆び防止加工 シェルケースのネジ部に錆びにくく固着しにくい表面処理、特殊フッ素コートを施しました。
また、ロアブラケットには無電解ニッケル鍍金にクリア塗装を組み合わせています。
G.コンプリートキット ショックアブソーバとスプリングおよびピロボールアッパーマウントのコンプリートキットとなっております。
H.スプリング ヘタリのない引張り強度200kgf/mm2(1960N/mm2)級の高張力鋼を使用したストレートスプリングを採用しました。
(一部車種を除く) また、セッティング上必要な車種についてはヘルパースプリングを採用しております。
I.コニカルスプリングワッシャー 「MONO FLEX」では、ストラットタイプのロアブラケットとブラケットロックの間に「CONICAL SPRING WASHER(皿バネ)」を組み込むことにより、様々な走行条件においてブラケットロックの緩みを効果的に防止します。
■適合車種 (お車と商品の適合を必ず確認お願いします。
) メーカー 車名 車両型式 年式 排気量 駆動 グレード ニッサン パルサー JN15 H9.09-H12.08 1600 FF VZ-R ◆備考 在庫限りの完了品となります。
■車高調の詳細 シリーズ名 MONO FLEX (モノ フレックス) 推奨車高調整範囲(mm) F:-50 〜 -30 R:-25 〜 -5 可能車高調整範囲(mm) F:-71 〜 -3 R:-51 〜 76 スプリング F:φ0 5.0 k 0mm R:φ0 4.0 k 0mm 基準ダウン量(mm) F:-40 R:-15 減衰調整 F:16段R:16段 スプリングの有無 スプリング付 製品コード GSN26-F1SS1 ■【EDFC】 の適合(EDFCとは室内操作用減衰力調整コントローラーのことです。
)(別売り) コントローラ EDK04-K4469 モーター EDK05-12120 ストラット 設定なし ◆備考 [EDFC取付時の注意事項]Front:MONO FLEXはモーターとハーネスにシリコンシーラントなどで防水加工が必要です。
Rear:アッパーマウント上部の補強プレートのカットが必要です。